投稿

 うれしいことがあって踊る。 わたしの葬式が開かれるとしたら流れる音楽は「ダンス」がいい。わたしのすきな歌だし、そこにいるひとのための歌だとおもうから。 もし、わたしを知っていそうな物が悲しそうな顔をしてたら「野生のポルカ」をおもいだしてほしいよ。それに聴こえるように「細道駆ける最高の野生種に 細道駆ける最高の野生種に 細道駆ける最高の野生種に 細道駆ける最高の野生種に 細道駆ける最高の野生種に 細道駆ける最高の野生種に」って歌ってあげてほしい。これは必要な呪文だから。 葬式は「さようなら」って言っても「さようなら」って返ってこないから帰れないひとのために終わりがある。 いい匂いの「ダンス」。もう一度、もう一度! きのうの夜、だいすきな友だちが歌をうたってくれた。きらきら、空気にひっかかったりすべったりしながら、金色の粒々は流れてゆく。たまに緑色やピンク色や銀色の光ののった金色の粒が、右のもっとみえないところへと流れていった。 うたってくれた歌は聴いたことのあるメロディーだったはずなのに、もう忘れてしまった。だけど、別にいい。 不自然なのはわかってるけど、いまのところ、これでいいとおもってる。
 おとうさんの誕生日は、葉っぱと海がぴかぴかの、空がふわふわの晴れだった。 できたことがいくつもあった。おめでとうということ。だいすきだと伝えること。ハグをしてもいいか訊くこと。ぎこちなくなった自分を部屋に入れてもとに戻せたこと。プレゼントを渡せたこと。ケーキを買えたこと。いっしょにスーパーに行ってお弁当を選び、買ってもらったこと。 海を眺められる東屋で、お弁当を食べた。 母と父の間に座って、わたしは海や人や波の泡や岩やごみやいなり寿司や空やカモメをみていた。警戒していたトンビは一匹もみあたらなくて、逆に変な感じだった。 突然和太鼓と横笛のパフォーマンス(練習かな)がはじまったので、とりあえず踊った。おかあさんが「帰ろうか」というまで、座ったりうろうろしたり撫でてもらったりしながら、踊り続けた。 上へ下へ弾むように繰り返される蚊柱。
 夕陽で黄色くなった壁におかあさんとぼくの影がうつっていた。 砂と水で作ってもできそうな影だった。おかあさんが勢いよく吸って空にしたジュースの紙パックも、玄関にかけられた帽子も。 壁には触れられなかった。 いつか触れられなくなるのだとわかった。 いま触れられるのかさえわからなくなった。 それでも、波に浮かぶオレンジの光を、桃色から紫色に変わっていく空を、階段の踊り場でゆらゆら歌うわたしを、みていたのはおかあさんだ。 テープの戻る音がして、自転車の車輪がカラカラ回る。
 夢のなかで小山田壮平の新しいアルバムの情報が発表されてた。タイトルはたぶん『おばけでいっぱい』か『みんなおばけ』。アルバムとか、シングルとか、特典付きのとか、いろいろ展開があったけど、表紙はどれも、ジャングルジムの升目をオレンジ色や赤色や黄色で強く塗りつぶしたような、立体的で輪郭の揺らいだ絵だった。 金曜日のお昼過ぎ、おかあさんと駄菓子屋さんに行った。灰色のカーテンがずたずたに裂けたちいさな建物のまえに車を停めて、そこから少し歩いた。駄菓子屋さんの引き戸はすべて木で縁取られた透明なガラスで、きれいに並べられたお菓子のパッケージの色が調和しないまま道路にはみでていた。 おかあさんの後に続いてお店に入り、「こんにちは」と挨拶をして、裸眼の目をお菓子のうえへ滑らせる。ガラス戸越しでなくてもお菓子はツヤツヤと光ったままで、種類も数も多かった。棚の向こうの襖から人が出てきて何か挨拶をしてくれた。 わたしはマスカットのぷっちょ、おかあさんはパイの実の苺味を選んでそれぞれお金を払った。お店の人はパイの実をみて「これはちょっと高いけどいいですか」、おかあさんは「いいですよ」、「200円です」、と言っていたけど、コンビニで買うよりいくらか安いとおもったから、お店を出てからその夜眠りにつくまでのあいだ、おかあさんにそのことを3回は言ってしまった。わたしのぷっちょも「100円」だったから、コンビニより安かった。 お金を払って「ありがとうございます」とぷっちょを受け取ると、お店の人は「おおきに」と言ってくれた。 車に戻るまでの短いお散歩のあいだずっと、河沿いの匂いがふーうーゆーとわたしと、きっとおかあさんにも流れてきた。それといっしょに、河にみつけたたくさんの水鳥の声、「アーアー」。おだやかだね、天敵がいないんだろうね。相槌をうってくれていたおかあさんは、わたしと違う人間で歩いていた。 車に乗って河のうえの橋を渡り、わたしが駄菓子屋さんを驚きながら褒めてるとき、「おおきにって言ってた」ことを、もちろんおかあさんにも伝えた。
 ハイになれるものはこの世にたくさんあるね。 ことばのあとにダンスで、 ダンスのあとにことばで、 踊りながらことばを交わして、 てのひらを指でなぞると、くすぐったいでしょ? 集まった落ち葉を踏んづけて歩く。 風が墓石とわたしときみにくるくる巻きつく。 ハイになれるものはこの世にたくさんあるね。 ダンスのあとにことばで、 ことばのあとにダンスで、 踊りながら歌がきこえる。 おしえて、その歌をもっと聴かせて。 無理な願いなら、それに近いことをしようよ。 おしえて、きみのことぼくはなにもわからないから。 ハイになれるものはこの世にたくさんあるね。 ことばのあとにダンスで、 ことばのまえにダンスで 踊りながら歌がきこえる。 おしえて、その歌をもっと聴かせて。
怖くない話を怖がるわたしの無茶なリクエストをきいて、タバスコの話をしてくれたひとの優しさがわすれられない。 いつもよりずっと早口で、いままでにないくらい慌てた様子で聴こえてきたタバスコの話は、だけどきちんと形になっていた。わたしの怖い気持ちを受け止めて、やわらげる責任なんてこのひとには無いはずなのに。怖がるわたしがおかしいはずなのに。おどろいて、おかしくて、わかるようでわからなくて、笑った。わたしの笑いはしばらく止まらなくて、そのあいだも、友だちはタバスコの話を続けた。 どうしてあんなに優しいのかな。知ってることを、与えてくれる。優しくないときもあるのかな。反射運動だったのかな。 考えるふりをして、もらった炎に何度も手をあてにいく。柔らかな赤い熱が、暗い部屋のなかで揺れる。
しとしと雨をまってる。怖くてたまらない身体に重なる葉っぱをまってる。冷たくて重たい安らぎを求めてる。放り出せないから毛玉だらけの赤い靴下を履いて眠る。 紫色の空がそこにもあったこと。目と血の巡り。歌になってわたしの耳に飛び込む。さよなら。さよなら。別々だから出会えたね。